Home » 論文 » 論文掲載:3次元磁性細線メモリに向けたALD成膜Ptのスピンホール効果の評価
3次元磁性細線メモリに向けたALD成膜Ptのスピンホール効果の評価に関する下記の研究成果がApplied Physics Letter誌に掲載された。
Ken Ishida, Kota Sato, Pham Nam Hai, “Spin Hall effect in platinum deposited by atomic layer deposition”, Appl. Phys. Lett. 125, 162404 (2024).
3次元の磁性細線メモリを実現するためには、スパッタリング成膜だけでは実現不可能のため、3次元成膜が可能なALD法を用いて、磁性層およびSOT層を成膜する必要がある。今回の研究では、SOT層として期待されているPtをALD法を用いて成膜し、そのスピンホール効果を評価した。
最新ニュース
-
3月2 6日に、初春の桜が咲く晴天の中、R6年度の…
-
加々美尚君の修士論文「異常ホール効果を用いた微細磁…
-
D3のHo Hoang Huy君が電気電子系電気電…
-
トポロジカル絶縁体・磁性体界面のスピンホール効果向…
アーカイブ
クイックアクセス