最先端の研究には億円単位の実験設備が欠かせません。このページにPham研の研究設備を紹介します。
- トポロジカル絶縁体・垂直磁化膜の製膜用ANELVA社製分子線エピタキシャル結晶成長装置(6元)
- III-V属強磁性半導体の結晶成長用Riber/Epiquest社製 分子線エピタキシャル結晶成長装置(8元)
- IV属半導体・磁性体接合製膜用のEiko社製 分子線エピタキシャル結晶成長装置(5元)
- トポロジカル材料・磁性材料の製膜用スパッター装置第1号機(7ターゲット)、ガス:Ar, Kr, Xe, N2
- 超多元製膜装置:トポロジカル絶縁体用スパッタ装置(8元)、磁気トンネル接合用スパッタ装置(8元)、トポロジカル絶縁体用MBE装置(8元)、超高真空トンネルチャンバー、導入室
- 電極製膜用電子ビーム蒸着装置(6元)
- 絶縁膜製膜用の原子層堆積装置(ALD)
- イオンミーリン装置
- マスクレス露光装置
- 原子間力顕微鏡
- 赤外磁気円二色性(MCD)分光装置
- 温度可変磁気電気伝導測定装置第1号機 (Heフロー型 4.2 K)
- 温度可変磁気電気伝導測定装置第2号機(GM冷凍機型 4.2 K、磁場回転可能)
- 温度可変磁気電気伝導測定装置第3号機(GM冷凍機 4.2 K、磁場回転可能)
- 高速磁気伝導測定装置
- ワイヤボンダ
- 学生部屋