Home » 論文 » 論文掲載:n型室温強磁性半導体(In,Fe)Sbの創製
東京大学と共同でn型室温強磁性半導体(In,Fe)Sbの作製に成功した研究成果がApplied Physics Express誌に掲載されました。
Nguyen Thanh Tu, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, and Masaaki Tanaka, “High-temperature ferromagnetism in new n-type Fe-doped ferromagnetic semiconductor (In,Fe)Sb”, Appl. Phys. Express 11, 063005 (2018).
今回の研究は室温以上のキュリー温度を示すn型強磁性半導体を実現できただけでなく、鉄系強磁性半導体のキュリー温度はバンドギャップが小さくなればなるほど高くなる傾向があることを示し、従来の平均場Zenerモデルと対照的であることを明らかにしました。特に、従来の平均場Zenerモデルでは、n型強磁性半導体のキュリー温度が1 Kを超えられないと予測したことから、今回の研究成果の意義が大きい。

最新ニュース
-
ファム教授はSPIE Spintronics XV…
-
D4のZhang君が磁気記録の国際学会TMRC20…
-
ファム教授はScience Tokyo Gap F…
-
強磁性半導体(Ga,Fe)Sbにおいて、世界最高の…
アーカイブ
クイックアクセス