人工知能に向けた不揮発性メモリ・スピントロニクスデバイスと材料
Home » 論文 » 論文掲載:室温強磁性半導体(In,Fe)Sbの高性能化
室温強磁性半導体(In,Fe)Sbの高キュリー温度化(世界最高の最385 Kを達成)と磁気異方性の向上に関する研究成果がAppl. Phys. Express誌に掲載されました。本研究は東京大学との共同研究です。
Nguyen Thanh Tu, Pham Nam Hai, Le Duc Anh, Masaaki Tanaka, “Heavily Fe-doped ferromagnetic semiconductor (In,Fe)Sb with high Curie temperature and large magnetic anisotropy”, Appl. Phys. Express 12, 103004 (2019).
(a)Fe 35%添加したInSb半導体におけるキュリー温度の同定(アロットプロット)。キュリー温度が385 Kに達したことが分かる。(b)キュリー温度温度のFe濃度依存性。
新B4の連尾君、藤江君(B2D)、顔君、東京電機大…
3月2 6日に、初春の桜が咲く晴天の中、R6年度の…
加々美尚君の修士論文「異常ホール効果を用いた微細磁…
D3のHo Hoang Huy君が電気電子系電気電…